中居正広さんがMCを務める長寿番組「中居正の金曜日のスマイルたちへ」が、2025年1月20日に打ち切りが発表されました。この番組は2001年にスタートし、SMAPの人気絶頂期を背景に多くの視聴者に愛され続けてきました。番組の終了は、昨年末に浮上した女性トラブルが大きな要因とされています。
トラブルの発端は、2023年6月に中居さんとある女性が食事をした際、女性側が性被害に遭ったと主張したことです。その後、中居さんは代理人を通じて9000万円の示談金を支払ったとされます。この問題が報じられて以降、彼の出演する地上波のレギュラー番組は相次いで休止や差し替えを余儀なくされました。
特に注目を集めたのは、番組に登場する赤服の女性たちです。彼女たちはスタジオでMCやパネラーの背後に座り、視聴者代表としての役割を担っていると考えられていましたが、実際には彼女たちが「ギャラ飲み」会員であったとの疑惑も浮上しています。彼女たちはエキストラとして一般公募され、数千円程度のギャラで出演していたとされています。
中居さんの親友芸人である劇団ひとりさんは、今回の騒動に困惑しており、プライベートでの約束もキャンセルされたことを明かしています。彼の周囲の人々も影響を受けており、中居さんの活動再開がいつになるか不透明な状況が続いています。
全体として、今回の騒動は中居さんのキャリアに大きな打撃を与え、芸能界全体に波紋を広げています。視聴者や関係者からは、彼の今後の活動に期待が寄せられていますが、複雑な状況が続く中、再起は容易ではないと見られています。